スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年08月08日

残暑お見舞い

残暑お見舞い申し上げます。早くも暦の上では秋、ファション業界に携わって40数年、頭の中は秋の品揃えとご注文受け賜り会のことでいっぱいです。


5月のある日、ホームセンターで、朝顔を買いまいた、「久しぶりに朝顔でもたのしむか」と思いつきで買って帰りました。
名前がついている苗だったのですが、昔から野原っぱにある可憐な朝顔を想像していたのです。茎はひ弱なもので、これで咲くのかなと思っていたら、ある日、1輪の花が咲いているのをみてびっくり、いや・・・大輪の花ではありませんか、久しぶりにじっくり見たので写真をとりました。もっとも名前がある上等の品種はたくさんあるでしょうからそんなめずらしいものではないでしょうけど。
渡辺洋服店では、朝顔に負けないインパクトのある服地を仕入れて秋から冬のファションを楽しんでいただく予定です。
8月13日から15日までお盆休みですが、16日から秋の品揃えになります、お楽しみに  


Posted by パタンナー at 12:43Comments(1)仲間

2009年08月29日

もう秋

選挙と災害で明けた夏は十分に盛り上がった選挙の投票日を明日に控え、最後の盛り上がりを見せているようです。すでに投票を済ませられた方も今回はかなり多いと思いますが、明日は必ず投票に行きましょうね、なんだか選挙管理委員会のまわしものみたいになりました。夏はもう終わりですね。
ところで弊店は早くも秋冬商戦にはいっています、職場はまだ夏物の残りを仕上げていますが、月が変わったらいっせに秋冬物を縫い始めることになっています。


今写っている工程は芯を据えているところです。合理化した既製服やイージー仕立ての服はほとんど接着工法ですが私達はひと針ひと針丁寧に縫いこみ何年たっても型崩れしない服を作り続けてています。担当しているのは弊店の技術をしょってたっている北村秀二です。彼は服作りの基礎を上通り泉洋服店でみっちりたたきこまれ独立後弊店で服作り一筋、30年にわたりたくさんのお客様が彼の手によって仕上げられた洋服を愛用しておられます。


背広の命は肩です。肩のラインがスッキリ仕上がっているかどうかで見る人の気持ちを落ち着かせるのです。あなたの周りの方が着ている背広、女性のスーツの肩をなにげなくご覧になってください。  


Posted by パタンナー at 14:11Comments(2)仲間

2008年07月10日

守成クラブ例会に参加しました

例年より早くやってきた本格的夏、私は夏暑ければ暑いほどうれしいのです。どうして?と言われる方もおられますが、夏が暑いと秋の涼しさが早く感じられるからです。
昨夜は比較的涼しい風がふき、比較的すごしやすい夜でした。メルパルクには夏が好きな方がたくさん集まり楽しい会合でした

右の方は介護施設や病院に食を提供する会社(有)トマピーの社長江坂房子様 左は介護の仕事の昭孝園グループ取締役柿木恵美様です。
会員はオシャレでキュウトな女性もたくさんです。  


Posted by パタンナー at 14:52Comments(3)仲間