2008年07月20日

いけめん

やはり夏は暑いですね、夕立がとにかく気持ちいいものです。
洋服やは因果な商売なんです、みんなが暑い暑いといってると時にもう秋冬のことを考えてしっかり準備をしなくてはなりません季節の先取りで「たのしい・・」と思うことがお客様のためになると思いつつ、やはり暑いなーの毎日です。

いけめん

の若い者がモデルになって店の駐車場で秋冬のパンフレットを作っている写真をしっけいしました。今はピチパシのジャケットにカジュアルパンツやジーンズをコーディネートするのがオシャレとか。私の若いころ昭和30年から50年ごろにかけて細身のマンボズボンが流行しましたが、やや似ている雰囲気です。でも当時とちがって自由なコーディネートを楽しんでいるようです。パタンナーとしてはあまり細身の服は流行してほしくないのです、勝手な言い分ですが5ミリの違いも許されないので神経を使うのです。写真奥のほうが社長で手前が引地君です。どうです引地君いけめんでしょう



Posted by パタンナー at 21:41│Comments(3)洋服
この記事へのコメント
いつもセンスの良いパタンナーさん、羨ましいです。
熊本のファッションをリードするのが使命ですよね。
かっこいい若者が増えるのが楽しみです。
Posted by センムセンム at 2008年07月21日 08:35
私との年の差を感じます。
Posted by パタンナー at 2008年07月21日 09:21
プータンも。昔はイケメン!今メタボ!
スーツが似合うように、頑張ります!
Posted by プータン at 2008年07月25日 09:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。