2010年10月19日
カントリーゴールド
今年も秋晴れの下、約束の日にたくさんのファンがアスペクタに集合しました。私ももちろん、仲間10人で中央に陣取り豪華弁当を囲んでカントリーソングを満喫しました。
なんと・・・おどろきのステージ
・・・駐日アメリカ大使ジョン・ルース氏が現れたではないですか。いつも来賓で来られるのは博多のアメリカ領事だったと記憶していたのですが。
ルース氏はカントリースタイルでご夫妻での登壇でした。日本語も交えながら親しみのある挨拶で、カントリーゴールドの格が上がったのは確かです。
過去にアメリカ大使が来熊されたことがあったでしょうか、チャーリー永谷氏がアメリカでいかに大切なミュージシャンであるかを証明した出来事でしたね。
来年は熊本県民こぞって応援しようではありませんか、観光振興のためにも大切なイベントだということを熊本県熊本市、そして観光事業に携わっている方々、雄大な阿蘇を全国に紹介するためにも会場に行こうではありませんか。熊本市長幸山氏もぜひ応援してほしいですね。
私は3年前、札幌、東京の友人をカントリーゴールド会場に集め、全国同窓会をしましたが、みんな感激して、今も語り草になっています。ちなみに・・・写真がややぼけていますが、チャーリーさんが着ているカントリージャケットは弊店で作らせていただいたものです。ありがとうございます。
なんと・・・おどろきのステージ
・・・駐日アメリカ大使ジョン・ルース氏が現れたではないですか。いつも来賓で来られるのは博多のアメリカ領事だったと記憶していたのですが。
ルース氏はカントリースタイルでご夫妻での登壇でした。日本語も交えながら親しみのある挨拶で、カントリーゴールドの格が上がったのは確かです。
過去にアメリカ大使が来熊されたことがあったでしょうか、チャーリー永谷氏がアメリカでいかに大切なミュージシャンであるかを証明した出来事でしたね。
来年は熊本県民こぞって応援しようではありませんか、観光振興のためにも大切なイベントだということを熊本県熊本市、そして観光事業に携わっている方々、雄大な阿蘇を全国に紹介するためにも会場に行こうではありませんか。熊本市長幸山氏もぜひ応援してほしいですね。
私は3年前、札幌、東京の友人をカントリーゴールド会場に集め、全国同窓会をしましたが、みんな感激して、今も語り草になっています。ちなみに・・・写真がややぼけていますが、チャーリーさんが着ているカントリージャケットは弊店で作らせていただいたものです。ありがとうございます。
Posted by パタンナー at
17:25
│Comments(2)
2010年09月22日
秋の新商品
いや・・・・暑い日が続きますね、「暑さ寒さも彼岸まで」との言葉を信じ明日から涼しくなることを待ちましょう。
ところで、渡辺洋服店では、今シーズン新しい商品を取り入れました。
インナーウエアです。日本語で下着ですね。もっぱら下着の中心は女性ですよね、今回その女性の分野にちょこっと男の下着のオシャレと健康を考えて参入いたしました。もっともほとんどのお客さんは女性ですから、取り組みも新しい気持ちです。
男女兼用のパンプ(Tシャツ)を展示しています。
光電子繊維・・・・・・体温を吸収して遠赤外線に変え、再度身体に送り返す能力に優れた素材です。
APファイバー・・・・・マイナスイオンを発生させ、血中酸素濃度の増加、保温効果。などの生理的効果が認められる繊維です。
アクアジョブ・・・・・・生地がやわらかくしなやかな風合い、吸汗性、ソフトな伸縮性があり、体の丸みや動きに自然にフィットしてくれます。
この他、靴下をはじめあらゆるインナーを揃えました。9月23日は弊店での試着会です。お気軽にお立ち寄りください。
早くも新デザインのハーフコートが人気です。秋というよりは冬ですよね
ところで、渡辺洋服店では、今シーズン新しい商品を取り入れました。
インナーウエアです。日本語で下着ですね。もっぱら下着の中心は女性ですよね、今回その女性の分野にちょこっと男の下着のオシャレと健康を考えて参入いたしました。もっともほとんどのお客さんは女性ですから、取り組みも新しい気持ちです。
男女兼用のパンプ(Tシャツ)を展示しています。
光電子繊維・・・・・・体温を吸収して遠赤外線に変え、再度身体に送り返す能力に優れた素材です。
APファイバー・・・・・マイナスイオンを発生させ、血中酸素濃度の増加、保温効果。などの生理的効果が認められる繊維です。
アクアジョブ・・・・・・生地がやわらかくしなやかな風合い、吸汗性、ソフトな伸縮性があり、体の丸みや動きに自然にフィットしてくれます。
この他、靴下をはじめあらゆるインナーを揃えました。9月23日は弊店での試着会です。お気軽にお立ち寄りください。
早くも新デザインのハーフコートが人気です。秋というよりは冬ですよね
2010年09月17日
立秋
敬老の日でもありすので天気が良いことを祈っています。
服作りに命をかけている渡辺洋服店では、秋から冬の洋服のご注文をうけて職場も本格的繁忙期に入ってきました。
熟練した服職人北村秀二がシルク100%の服地を丁寧にこなしながらジャケットに仕上げていきます。ヒョウ柄みたいに見えるのは裏地です。楽しい柄の裏地もいろいろ選んで個性的な服に仕上げる方は、特に出来上がりが待ちとおしようです。
2010年08月08日
残暑お見舞い
残暑お見舞い申し上げます。早くも暦の上では秋、ファション業界に携わって40数年、頭の中は秋の品揃えとご注文受け賜り会のことでいっぱいです。
5月のある日、ホームセンターで、朝顔を買いまいた、「久しぶりに朝顔でもたのしむか」と思いつきで買って帰りました。
名前がついている苗だったのですが、昔から野原っぱにある可憐な朝顔を想像していたのです。茎はひ弱なもので、これで咲くのかなと思っていたら、ある日、1輪の花が咲いているのをみてびっくり、いや・・・大輪の花ではありませんか、久しぶりにじっくり見たので写真をとりました。もっとも名前がある上等の品種はたくさんあるでしょうからそんなめずらしいものではないでしょうけど。
渡辺洋服店では、朝顔に負けないインパクトのある服地を仕入れて秋から冬のファションを楽しんでいただく予定です。
8月13日から15日までお盆休みですが、16日から秋の品揃えになります、お楽しみに
5月のある日、ホームセンターで、朝顔を買いまいた、「久しぶりに朝顔でもたのしむか」と思いつきで買って帰りました。
名前がついている苗だったのですが、昔から野原っぱにある可憐な朝顔を想像していたのです。茎はひ弱なもので、これで咲くのかなと思っていたら、ある日、1輪の花が咲いているのをみてびっくり、いや・・・大輪の花ではありませんか、久しぶりにじっくり見たので写真をとりました。もっとも名前がある上等の品種はたくさんあるでしょうからそんなめずらしいものではないでしょうけど。
渡辺洋服店では、朝顔に負けないインパクトのある服地を仕入れて秋から冬のファションを楽しんでいただく予定です。
8月13日から15日までお盆休みですが、16日から秋の品揃えになります、お楽しみに
2010年06月19日
花盛り
梅雨、でもなんとなくからっとしているような今年の梅雨、季節はもう夏そのものを感じるこの頃です。
街の花屋さんには日本古来のゆりではなく良く似た「カサブランカ」が多く出回っているような気がしますが。庭に咲いたこの花は日本古来のゆり「鬼百合」ではないかと思いますがいかがでしょうか。
立てばシャクヤク座れば牡丹、歩く姿は百合の花・・・・・私達は若いころからそそとした美人の姿を思い浮かべてこう表現したものでした。一方だめな学生を・・立てばパチンコ座ればマージャン歩く姿は千鳥足・・・と自分から揶揄したものでした。
やはりきちっとした服装の女性がさっそうと歩く姿を見ると気持ちもすっきりするような気がします。
ファッションショウのモデルさんから歩き方の講義を受けたことがあります。「歩くときはまず腰からです、足を先に出したらいけません、腰を前に出せば足が自然と付いて来るものです。特にハイヒールを履いた女性は腰で歩くことが大切です、ひざを曲げないで歩くことが美しいスタイルを作ります。」とのことなるほどね・・・・
近年スカートにかえてジーンズを愛用する女性が多くなっていますが、「そそ」と歩いている人が少なくなっています、歩く姿は百合の花、というよりは今を盛りと咲き乱れているあじさいの花、というところでしょうか。やはり足裁きはそそとしてもらいたいものです。
街の花屋さんには日本古来のゆりではなく良く似た「カサブランカ」が多く出回っているような気がしますが。庭に咲いたこの花は日本古来のゆり「鬼百合」ではないかと思いますがいかがでしょうか。
立てばシャクヤク座れば牡丹、歩く姿は百合の花・・・・・私達は若いころからそそとした美人の姿を思い浮かべてこう表現したものでした。一方だめな学生を・・立てばパチンコ座ればマージャン歩く姿は千鳥足・・・と自分から揶揄したものでした。
やはりきちっとした服装の女性がさっそうと歩く姿を見ると気持ちもすっきりするような気がします。
ファッションショウのモデルさんから歩き方の講義を受けたことがあります。「歩くときはまず腰からです、足を先に出したらいけません、腰を前に出せば足が自然と付いて来るものです。特にハイヒールを履いた女性は腰で歩くことが大切です、ひざを曲げないで歩くことが美しいスタイルを作ります。」とのことなるほどね・・・・
近年スカートにかえてジーンズを愛用する女性が多くなっていますが、「そそ」と歩いている人が少なくなっています、歩く姿は百合の花、というよりは今を盛りと咲き乱れているあじさいの花、というところでしょうか。やはり足裁きはそそとしてもらいたいものです。
2010年06月09日
次世代への贈り物
日本の総理大臣始まって以来の無責任総理が退陣しましたね、でも問題は前にもまして大きくなってきたのではないでしょうか。
日本は外国から侵略された、という経験がほとんどなく、元寇の襲来も昭和20年の太平洋戦争も映画の世界と勘違いしてしまうほどののんきな国民ばかりですが、経済的に極貧のなかにある北朝鮮や、漢民族こそ人類の覇者だ、と思い込んでる中国の拡大政策の脅威にさらされている現在、はたして平和が未来に向かって続くのでしょうかね?
鎧兜は飾り物でも、それを生んだ歴史は確かにあったのですから自分が生きている時代だけ楽をして、後は子孫に押し付ける考えはよくないでしょう。近頃住宅のセキュリティがきびしくなっています。個人の家だって開け放しては寝られない時代、国家も無防備ではどろぼうからなめられる事態になるのではないでしょうか。
大阪の橋下知事が「国との条件が合えば大阪も沖縄の痛みを負担してもいい」といっているように、熊本でも沖縄の負担の一部をしょって立つ、という考えがあってもいいのではないでしょうか?「どうしたらいいんでしょうか」という人も多いでしょう。さあ・・・いい案はありませんか?
全国異業種会守成クラブの熊本県連坂本会長は「渡辺さん嘉手納基地の一部を熊本にもってくると鳩山総理に直訴しようではないですか。」「え・・・ほんと、冗談?」
日本は外国から侵略された、という経験がほとんどなく、元寇の襲来も昭和20年の太平洋戦争も映画の世界と勘違いしてしまうほどののんきな国民ばかりですが、経済的に極貧のなかにある北朝鮮や、漢民族こそ人類の覇者だ、と思い込んでる中国の拡大政策の脅威にさらされている現在、はたして平和が未来に向かって続くのでしょうかね?
鎧兜は飾り物でも、それを生んだ歴史は確かにあったのですから自分が生きている時代だけ楽をして、後は子孫に押し付ける考えはよくないでしょう。近頃住宅のセキュリティがきびしくなっています。個人の家だって開け放しては寝られない時代、国家も無防備ではどろぼうからなめられる事態になるのではないでしょうか。
大阪の橋下知事が「国との条件が合えば大阪も沖縄の痛みを負担してもいい」といっているように、熊本でも沖縄の負担の一部をしょって立つ、という考えがあってもいいのではないでしょうか?「どうしたらいいんでしょうか」という人も多いでしょう。さあ・・・いい案はありませんか?
全国異業種会守成クラブの熊本県連坂本会長は「渡辺さん嘉手納基地の一部を熊本にもってくると鳩山総理に直訴しようではないですか。」「え・・・ほんと、冗談?」
2010年06月02日
楽
楽すれば楽がじゃまして楽ならず
楽せぬ楽をするが楽々
人生楽で楽しい毎日があれば最高ですよね。洋服も楽に着て、自分の好みだけで選べるのが最高ですね。ところが人間は自分の好みを楽しめばいいんだ、といいながら誰かにほめてもらいたい、そんな人が多いのではないでしょうか。
私達が作っている背広、ジャケットなどはどちらかといえば、その「ほめてもらえる服」周りの人が気持ちよくなる服をめざしているのです。「かったるい」と思う若い人もおられるでしょう。
そう、人生は「楽すれば楽がじゃまして楽ならず・・・」の世界があること、これがくやしいですよね。
男の洋服は実はきゅうくつそうで楽に着られる服なのです。『背広は肩で着る」といいます。すっきりした肩のラインが見る人を楽にさせるのです。
今日鳩山総理が辞任しましたね、あのひとはマミフェストを楽に実行しようと思われたのではないでそうか。
「楽せぬ楽をするが楽々」全国を講演してまわっている田中真澄先生(私、いっしょに働いていました)の教えです。
楽せぬ楽をするが楽々
人生楽で楽しい毎日があれば最高ですよね。洋服も楽に着て、自分の好みだけで選べるのが最高ですね。ところが人間は自分の好みを楽しめばいいんだ、といいながら誰かにほめてもらいたい、そんな人が多いのではないでしょうか。
私達が作っている背広、ジャケットなどはどちらかといえば、その「ほめてもらえる服」周りの人が気持ちよくなる服をめざしているのです。「かったるい」と思う若い人もおられるでしょう。
そう、人生は「楽すれば楽がじゃまして楽ならず・・・」の世界があること、これがくやしいですよね。
男の洋服は実はきゅうくつそうで楽に着られる服なのです。『背広は肩で着る」といいます。すっきりした肩のラインが見る人を楽にさせるのです。
今日鳩山総理が辞任しましたね、あのひとはマミフェストを楽に実行しようと思われたのではないでそうか。
「楽せぬ楽をするが楽々」全国を講演してまわっている田中真澄先生(私、いっしょに働いていました)の教えです。
2010年05月28日
竜馬の靴
NHK坂本竜馬のドラマが人気のようですが、先日長崎の注文靴を手がけているお店で、お客様の要望で竜馬が履いている靴を作った、という報道がされていましたが、すばらしいなと思いまいた。渡辺洋服店と姉妹店「アルティジャーニ」は靴職人を擁していますので作ればいいのになと思ったのです。
これはアルティジャーニの社長渡辺一弘がイタリアの靴職人ロベルト・ウゴリーニに作ってもらったものです。イタリアの靴作りの歴史は私達の想像を超えたものだと思いますが、伝統的なしっかりしたものであることはまちがいありません。私は竜馬の靴は見たことがありませんが、編み上げ靴ということですので、やや似ているのではないでしょうか。
渡辺洋服店の店頭には靴の見本が並んでいます、オシャレなデザインの見本が並んでいますのでお立ち寄りください、今はイタリアに送るのではなく熊本の靴職人松田彰信がじっくり仕上げています、仮縫いもしますのですばらしいものができますよ。仕立て上がり約210,000くらいからです。
これはアルティジャーニの社長渡辺一弘がイタリアの靴職人ロベルト・ウゴリーニに作ってもらったものです。イタリアの靴作りの歴史は私達の想像を超えたものだと思いますが、伝統的なしっかりしたものであることはまちがいありません。私は竜馬の靴は見たことがありませんが、編み上げ靴ということですので、やや似ているのではないでしょうか。
渡辺洋服店の店頭には靴の見本が並んでいます、オシャレなデザインの見本が並んでいますのでお立ち寄りください、今はイタリアに送るのではなく熊本の靴職人松田彰信がじっくり仕上げています、仮縫いもしますのですばらしいものができますよ。仕立て上がり約210,000くらいからです。
2010年05月27日
夏近し
夏近し、といってもこのところ寒いですよね、例年5月はこんなだったかな・・・・と、でも今年は気温が低いですよね?
私は洋服屋、注文をいただいて作り上げる仕事です。10年くらい前までは、ご婦人からの注文はほとんどなかったのですが、近頃手縫いの婦人服を手がける業者がいなくなった、といわれる方が注文にこられるようになりました。「男の洋服やさんでしょう?レディースの仕立て、出来るのですか?」と言われる方もおられますが、ごもっとも・・・その秘訣はですね、優秀な職人がいるということです。
一芸に秀でたひとはなんでもできる。といいますね。芸能人、ミュージシャンしかりうまい人はなにをやらせても上手ですよね、当店の職人はそれです・・いい仕事します。ところで、デザインは・・・ご心配ごもっとも、特に込み入ったデザインはレディース専門のパタンナーにパターンを起してもらいますが、たいていのものはすぐれたパターンがありますので大丈夫です。
早くも超うす生地が入荷しました。近年男の服装はだんだん女性化してきていますよね、柄といい色といいソフトなものが多くなりなにが派手なのか地味なのかわからなくなってきています。自由というところですかね?
私は洋服屋、注文をいただいて作り上げる仕事です。10年くらい前までは、ご婦人からの注文はほとんどなかったのですが、近頃手縫いの婦人服を手がける業者がいなくなった、といわれる方が注文にこられるようになりました。「男の洋服やさんでしょう?レディースの仕立て、出来るのですか?」と言われる方もおられますが、ごもっとも・・・その秘訣はですね、優秀な職人がいるということです。
一芸に秀でたひとはなんでもできる。といいますね。芸能人、ミュージシャンしかりうまい人はなにをやらせても上手ですよね、当店の職人はそれです・・いい仕事します。ところで、デザインは・・・ご心配ごもっとも、特に込み入ったデザインはレディース専門のパタンナーにパターンを起してもらいますが、たいていのものはすぐれたパターンがありますので大丈夫です。
早くも超うす生地が入荷しました。近年男の服装はだんだん女性化してきていますよね、柄といい色といいソフトなものが多くなりなにが派手なのか地味なのかわからなくなってきています。自由というところですかね?
2010年05月22日
花
男の服装の華はなんといってもネクタイです。近年タレントや政治家もテレビに出てもスーツ姿にノーネクタイといったスタイルが多くなっていますが、なんとなく無理しているような感じですね。やはり、ネクタイは男の服装にとって「花」だと思いませんか。おしゃれなネクタイをした人を見ると安心しますよね・・・特にビジネスの世界では。
Posted by パタンナー at
20:01
│Comments(2)
2009年08月29日
もう秋
選挙と災害で明けた夏は十分に盛り上がった選挙の投票日を明日に控え、最後の盛り上がりを見せているようです。すでに投票を済ませられた方も今回はかなり多いと思いますが、明日は必ず投票に行きましょうね、なんだか選挙管理委員会のまわしものみたいになりました。夏はもう終わりですね。
ところで弊店は早くも秋冬商戦にはいっています、職場はまだ夏物の残りを仕上げていますが、月が変わったらいっせに秋冬物を縫い始めることになっています。
今写っている工程は芯を据えているところです。合理化した既製服やイージー仕立ての服はほとんど接着工法ですが私達はひと針ひと針丁寧に縫いこみ何年たっても型崩れしない服を作り続けてています。担当しているのは弊店の技術をしょってたっている北村秀二です。彼は服作りの基礎を上通り泉洋服店でみっちりたたきこまれ独立後弊店で服作り一筋、30年にわたりたくさんのお客様が彼の手によって仕上げられた洋服を愛用しておられます。
背広の命は肩です。肩のラインがスッキリ仕上がっているかどうかで見る人の気持ちを落ち着かせるのです。あなたの周りの方が着ている背広、女性のスーツの肩をなにげなくご覧になってください。
ところで弊店は早くも秋冬商戦にはいっています、職場はまだ夏物の残りを仕上げていますが、月が変わったらいっせに秋冬物を縫い始めることになっています。
今写っている工程は芯を据えているところです。合理化した既製服やイージー仕立ての服はほとんど接着工法ですが私達はひと針ひと針丁寧に縫いこみ何年たっても型崩れしない服を作り続けてています。担当しているのは弊店の技術をしょってたっている北村秀二です。彼は服作りの基礎を上通り泉洋服店でみっちりたたきこまれ独立後弊店で服作り一筋、30年にわたりたくさんのお客様が彼の手によって仕上げられた洋服を愛用しておられます。
背広の命は肩です。肩のラインがスッキリ仕上がっているかどうかで見る人の気持ちを落ち着かせるのです。あなたの周りの方が着ている背広、女性のスーツの肩をなにげなくご覧になってください。
2009年06月27日
界隈
RKK通りは電柱の地中化と歩道の整備を地元商店街が中心になって完成させてすでに20年くらいになりますが。一時は熊本のモデル通りになっていました。近頃RKK玄関前でカメラマンときれいな女性が放送の準備をしているのを見かけるのです。たぶん夕方の放送に出るのかなと思っています。
RKK通りは辛島町電停から南に歩いて3分日銀熊本支店の裏になります。我が渡辺洋服店はその日銀の真裏にあり、RKKの正面でもあります。

注文洋服を手がけて70余ねん、いまは靴や洋服、バッグの修理もてがけています。店内には手作りのマスコットもありますよ。
近年ブティックなどでかったお気に入りの洋服をもっと着心地よくしたいと補正をされる女性のお客さんが増え、店もやわらかい雰囲気が出てきています。
RKK通りは辛島町電停から南に歩いて3分日銀熊本支店の裏になります。我が渡辺洋服店はその日銀の真裏にあり、RKKの正面でもあります。
注文洋服を手がけて70余ねん、いまは靴や洋服、バッグの修理もてがけています。店内には手作りのマスコットもありますよ。
近年ブティックなどでかったお気に入りの洋服をもっと着心地よくしたいと補正をされる女性のお客さんが増え、店もやわらかい雰囲気が出てきています。
Posted by パタンナー at
14:52
│Comments(1)
2009年06月06日
菖蒲満開
梅雨時がやってきまいた、先日玉名市の菊池川沿いに出来ている菖蒲園をみてきました。歴史を感じさせる石垣に囲まれ、約500メートルにわたって一面菖蒲がさきみだれていました。川の上に張り出した遊歩道が実に気持ちいい配置で見物客もゆっくり見ることが出来るよう配慮されていました。歴史あるめがね橋の下もきれいに整備され涼しい風をかんじました。
それに比べて、熊本市を流れる白川は近年すこし整備されてきましたが、都市の真ん中を流れるシンボルとしての川としてはお粗末だなとおもいました。玉名市の国道沿いの大橋の下は広々とした駐車場になっていて見物客としてはおおいに助かりましたが、熊本市の河川敷きはほとんど雑草が茂って子飼橋から下流はほとんど整備ができていませんね。どこかに菖蒲が咲き誇る河原があったらいいのにな・・・
Posted by パタンナー at
16:28
│Comments(0)
2009年05月05日
オリジナル
ゴールデンウィーク楽しんでいますか。もう熊本は夏の気候に突入したようです。弊店でも夏物を仕立て上げる日がおおくなっています。せっかく作るなら、誰も持っていないオリジナルな洋服を作りたい、と思いませんか。
これはちょっと見にはあまり変化のないフォーマルなスーツなのですがよくご覧ください、鏡に映った背中を?そうです大胆な画が入っていますよ、それも思い切った。ここまで奇をてらった画でなくても。でもオリジナルそのものでしょう。
今年の夏は「麻」です、スーツにもジャケットにも爆発的に増えるのではないでしょうか。色はほとんどの人が持っていない白がいいと・・・
袖付けはイタリア風のギャザー入り、いせ込みが十分入ったデザインがおすすめです。
これはちょっと見にはあまり変化のないフォーマルなスーツなのですがよくご覧ください、鏡に映った背中を?そうです大胆な画が入っていますよ、それも思い切った。ここまで奇をてらった画でなくても。でもオリジナルそのものでしょう。
今年の夏は「麻」です、スーツにもジャケットにも爆発的に増えるのではないでしょうか。色はほとんどの人が持っていない白がいいと・・・
袖付けはイタリア風のギャザー入り、いせ込みが十分入ったデザインがおすすめです。
Posted by パタンナー at
00:11
│Comments(3)
2009年04月25日
帽子
早くもゴールデンウィークにかかりましたね、若葉がもりもりと茂り初夏の日差しが強くなってきました。
弊店は先日RKKテレビ週間山崎くんにRKK界隈の店としてとりあげられました。テレビの影響はおおきいですね。

いま、洋服だけでなく帽子にもおしゃれの目を向ける方が増えています。これは麻のジャケットにパナマ帽子をコーディネイトしました。パナマはイタリア直輸入です。
手作りの店らしくオリジナルを作りました。
カジュアルなジャケットやジーンズに、ゴルフウェアーとしても被れるハンチングです。映画タイタニックの主役デカプリオが被っていましたよね。
ジャケットやジーンズと同じ生地で作ることが出来ます。オリジナルなおしゃれが楽しめるのではないでしょうか。
今年の秋に向かって試作を始めてのが革で作るウェスタンハットです。全部ハンドメイドで全体に硬い感じに仕上げようと思っています。イタリア直輸入のカーフが3色ありますのでジャケットとハットやベストとハットを作ることもできます。10月18日(日)阿蘇アスペクタで開催されるカントリーゴールドにかぶって行かれると楽しいですよ。いかがでしょうか?チャーリー永谷さんもおすすめです。
このジャケットも渡辺洋服店で作りました。
弊店は先日RKKテレビ週間山崎くんにRKK界隈の店としてとりあげられました。テレビの影響はおおきいですね。
いま、洋服だけでなく帽子にもおしゃれの目を向ける方が増えています。これは麻のジャケットにパナマ帽子をコーディネイトしました。パナマはイタリア直輸入です。
手作りの店らしくオリジナルを作りました。
カジュアルなジャケットやジーンズに、ゴルフウェアーとしても被れるハンチングです。映画タイタニックの主役デカプリオが被っていましたよね。
ジャケットやジーンズと同じ生地で作ることが出来ます。オリジナルなおしゃれが楽しめるのではないでしょうか。
今年の秋に向かって試作を始めてのが革で作るウェスタンハットです。全部ハンドメイドで全体に硬い感じに仕上げようと思っています。イタリア直輸入のカーフが3色ありますのでジャケットとハットやベストとハットを作ることもできます。10月18日(日)阿蘇アスペクタで開催されるカントリーゴールドにかぶって行かれると楽しいですよ。いかがでしょうか?チャーリー永谷さんもおすすめです。
このジャケットも渡辺洋服店で作りました。
Posted by パタンナー at
17:42
│Comments(0)
2009年03月28日
手作りの技
桜花満開、希望の4月を目前にして、高速道路の週末大幅値下げで行楽シーズン幕明けですね。日の出もグーンと早くなり、日昏がどんどんおそくなり1日が徳をしたような気持ちになると思いませんか。
入学、進学、就職を4月から新しい気持ちで始める人は楽しさでいっぱいでしょう。心からお祝い申し上げます。せいいっぱい毎日を楽しみ、がんがってください。
弊店では気持ちを春モードにして日差しあふれる春から夏にかけての服作りにまいしんしています。
いまミシンにかかっているところですが、この生地は何だと思いますか・・・・・・そうです本革です。弊店では注文服には不向きといわれている「革」で作るジャケット・コートなどの注文もお受けしています。1着1着仮縫いをし本縫いも一人の職人が手作りで仕上げていくのです。織物とちがって硬くて針が通りにくいし一度針を通したら縫い直しが効かない素材を一人ひとりのパターンで仕上げいくのは、集中力と時間との戦いで普通の服地の1,5倍の時間がかかります。
でも仕上がったときの達成感、お客さんの喜びの声をいただいたときの嬉しさのために今日も新しい仕事に挑戦しています。もちろん女性のジャケット・スカート・パンツ・ブラウスなども作っていますが、イタリアから直輸入した革の在庫が少なくなってしましました。
入学、進学、就職を4月から新しい気持ちで始める人は楽しさでいっぱいでしょう。心からお祝い申し上げます。せいいっぱい毎日を楽しみ、がんがってください。
弊店では気持ちを春モードにして日差しあふれる春から夏にかけての服作りにまいしんしています。
いまミシンにかかっているところですが、この生地は何だと思いますか・・・・・・そうです本革です。弊店では注文服には不向きといわれている「革」で作るジャケット・コートなどの注文もお受けしています。1着1着仮縫いをし本縫いも一人の職人が手作りで仕上げていくのです。織物とちがって硬くて針が通りにくいし一度針を通したら縫い直しが効かない素材を一人ひとりのパターンで仕上げいくのは、集中力と時間との戦いで普通の服地の1,5倍の時間がかかります。
でも仕上がったときの達成感、お客さんの喜びの声をいただいたときの嬉しさのために今日も新しい仕事に挑戦しています。もちろん女性のジャケット・スカート・パンツ・ブラウスなども作っていますが、イタリアから直輸入した革の在庫が少なくなってしましました。
2009年03月18日
服作り
最近はデフレ傾向ですね、ドル安ユーロ安そして円高、輸入品が安く入って、ヨーロッパのブランド商品が買いやすくなっています。うれしい限りです。でも、いま市場を席巻しているのは、中国生産の安物、できるだけ手間をはぶき、早く安くを目標に仕上げた商品が「安くなった」といって大量に出回っています。
そんな中でもいいものを作り続ける技術者はがんばっています。
先日NHKで放送されていましたが、家具を作る職人さんが紹介されていました。また野球選手のグローブをつくるひと、染物をするひと、陶器の手焼きをする人、さまざまな人が職人として活躍している場面が放送されていました。その人々の伝統の技を継承する若い職人さんが活躍できる商売の場がふえるといいなと思っています。
弊店でも熟練した職人が今日ももくもくと服作りに励んでいます。30年以上紳士服、婦人服をひと針ひと針縫い続けています。熟練した技があるのはもちろんですが、仕上げまでの工程も工場縫製の約3倍多くなっていますので、永く着ていただくことが出来るのです。
いま、ズボンのひざ当てをつける工程です。
上着ズボンはもちろんスカート・ワンピース・ジャケット・コートすべて熟練した職人が自信をもって仕上げていきます。今、麻のジャケットの袖付けをしているところです。弊店ではRKK前の店の2階で作業していますのでご自分の注文した服の作業状況を見ることが出来ます。
そんな中でもいいものを作り続ける技術者はがんばっています。
先日NHKで放送されていましたが、家具を作る職人さんが紹介されていました。また野球選手のグローブをつくるひと、染物をするひと、陶器の手焼きをする人、さまざまな人が職人として活躍している場面が放送されていました。その人々の伝統の技を継承する若い職人さんが活躍できる商売の場がふえるといいなと思っています。
弊店でも熟練した職人が今日ももくもくと服作りに励んでいます。30年以上紳士服、婦人服をひと針ひと針縫い続けています。熟練した技があるのはもちろんですが、仕上げまでの工程も工場縫製の約3倍多くなっていますので、永く着ていただくことが出来るのです。
いま、ズボンのひざ当てをつける工程です。
上着ズボンはもちろんスカート・ワンピース・ジャケット・コートすべて熟練した職人が自信をもって仕上げていきます。今、麻のジャケットの袖付けをしているところです。弊店ではRKK前の店の2階で作業していますのでご自分の注文した服の作業状況を見ることが出来ます。
2009年03月12日
軽業師
まだ寒い日。1年生の孫が遊びに来ました。街中のこと、広場は熊本放送の玄関前しかありません。休日は柵がしてあるのでかっこうの遊び場です。一輪車がほしいというので大枚はたいてかってやると、なんと、あっという間に乗れるようになっていたのです。子供って体が柔らかいのですね。3月に入りまた一輪車を持って遊びにきましたが。もうサーカスにだしてもいいんじゃないかと思うぐらいすっかり軽業師みたいでした。
RKKの正面にある小さなビルが私の店です。注文服・注文靴・洋服バッグ靴の修理など若い技術者と熟練した技術者がそろっていますので、近くにお出かけに折はお立ち寄りください。右横が駐車場です。
2009年03月11日
春真っ盛り
熊本地方の桜の開花は15日くらいとの予想ですが、早いところはすでに1りん2りんと開きかかっています。例年より早いのでしょうか。
3月も中旬になり、いよいよ暖かい日がい多くなることでしょう。
RKKの玄関前のもみじも葉を広げかかっています。あと2.3日もするといっせいに開くことでしょう。
私の店はこの紅葉の向かい側にあります。注文洋服と注文靴、そしてその修理を受けて仕事をしていますが、いつも季節の先取りの商売で、「早くしないと春が過ぎてしまいます。」「夏はもうすぐです。」といいながら仕事に追われています。
手作りのしごとは、常に集中していないといい仕事は出来ません。年から年中部屋にとじこもって、季節を楽しむことの少ない毎日です。
いま、袖の穴をかがっているところです。既製品や工場縫製はミシンによりあっと言うまに穴かがりがでしますが、こうしてひと針ひと針縫っていく根気の要る仕事で作り上げているのは、それを着る方の満足そうな顔を思い浮かべ、喜んでいただける。と確信しているから出来ることなのです。
今日の昼、NHKで家具職人さんのこだわりの仕事の紹介があっていましたが、日本にはまだ物作りにかけている人がたくさんいるんだ。とうれしくなりました。
3月も中旬になり、いよいよ暖かい日がい多くなることでしょう。
RKKの玄関前のもみじも葉を広げかかっています。あと2.3日もするといっせいに開くことでしょう。
私の店はこの紅葉の向かい側にあります。注文洋服と注文靴、そしてその修理を受けて仕事をしていますが、いつも季節の先取りの商売で、「早くしないと春が過ぎてしまいます。」「夏はもうすぐです。」といいながら仕事に追われています。
手作りのしごとは、常に集中していないといい仕事は出来ません。年から年中部屋にとじこもって、季節を楽しむことの少ない毎日です。
いま、袖の穴をかがっているところです。既製品や工場縫製はミシンによりあっと言うまに穴かがりがでしますが、こうしてひと針ひと針縫っていく根気の要る仕事で作り上げているのは、それを着る方の満足そうな顔を思い浮かべ、喜んでいただける。と確信しているから出来ることなのです。
今日の昼、NHKで家具職人さんのこだわりの仕事の紹介があっていましたが、日本にはまだ物作りにかけている人がたくさんいるんだ。とうれしくなりました。
Posted by パタンナー at
18:54
│Comments(3)
2008年10月04日
ロシアンカーフ
10月の声と共に朝夕すっかり涼しくなりました。いよいよファッションの季節ですね。
「ロシアンカーフ」という名前聴いたことがおありでしょうか?弊店に展示しているこの靴がロシアンカーフで作ったものです。
後ろに立てた本にロシアンカーフのことが載っています。約200年前の沈没船の積荷の中にあった特別な皮で現在は世界中でほとんど残っていない皮です。マニアの方にとってはのどから手が出るほどほしい皮製品です。弊店には以前財布やベルトもありましたが品切れになってしましました。現在靴をあと1足作る分の皮は確保しているそうです。仕立て上がり¥787,500(現在ではかなり安いかかくだそうです)ごらんになりたい方はお出かけください。
ここに出ているいけめんは靴職人松田彰信です。彼は、イタリアのロベルト・ウゴリーニ氏の教えを受け、更に彼の1番弟子深谷氏の指導の下、熊本の地で靴を作る店「アルティジャーニ」の顔としてすばらしい靴を作っています。ご注文いただいた靴は仮縫いまでして、万全を期して仕上げますので、作られた方はすごく満足されご愛用いただいています。
アルティジャーニは渡辺洋服店と同じ店舗の中にありますので、出かけてみてください。